東京都のフラワースクール
ブルーベルフラワー療法アカデミー 神宮前校



スクールのおすすめコースを紹介します。
レッスン内容 |
![]() |
欧米で、医療・教育の分野で活用されているフラワーセラピー、フラワーエッセンス、花心理カードの知識・経験と一般的な心理カウンセラーの知識・経験を有したカウンセラーです。日本でも教育機関、福祉関連の企業、医療分野、自治体など、様々な分野で取り入れられるようになってきています。 花心理カードとは、花の画像から作られたカードをカウンセリングに取り入れることで、話を聴くだけでは、探ることのできない深層心理やクライエントの可能性や性格傾向、過去からの影響などをみていくことができます。大人はもちろんですが、自分の悩みを話したがらない子供のカウンセリングにも適しています。 受講後はJMFA(日本メンタルフローラルアドバイザー普及協会)より心理フラワーカウンセラーとして認定されます。 |
---|---|---|
資格・参加条件 |
![]() |
心理学、カウンセラー、花心理カード、フラワーエッセンス、色彩心理、チャクラ、恋愛心理に興味のある方 |
定員数 |
![]() |
1名様より |
期間・回数 |
![]() |
全17回、集中3日間 |
入学金 |
![]() |
0円 |
受講料 |
![]() |
1回8,000円×17回、集中120,000円 |
お花代 |
![]() |
なし |
その他費用 |
![]() |
資格認定料25,000円、花カード10,000円 |
終了後の特典 |
![]() |
JMFA認定心理フラワーカウンセラー資格取得 フォローアップ&個別面接(無料) 会員向け無料セミナー&交流会参加、ブログ閲覧 |
備考 |
![]() |
卒業生の進路 • 自宅で独立開業・・・セラピストとして独立やスクール開講など • 副業として・・・インターネットでのフラワーエッセンスのショップや癒し関連のグッズを扱うショップの展開 • カルチャースクール講師 • 企業内カウンセラー • スクールカウンセラー • 自治体所属の相談員 • 健康・癒し関連企業への就職 • アロマやホメオパシーなど、他の癒しと融合させて業務を拡大 |
レッスン内容 |
![]() |
フラワーライフセラピストとは、フラワーアレンジメント+心理学+フラワーエッセンスの知識・技能を持った花の癒しのスペシャリストです。 心理学と花に興味があり、一人一人のライフスタイルに合った癒しを提案できる仕事を目指したい方に! ★生花 or プリザーブドレッスン 8単位 花心理学・色彩心理などを取り入れたアレンジメントの講座 ★心理学基礎講座 5単位 心理学の基礎と重要な点について。 カウンセラーとしての相談者に対する「聴き方」のスキルを身につけます。 ★フラワーエッセンス講座 3単位 自然療法の一つであるフラワーエッセンスについて。 現役ドクターが作るDTWエッセンスの個々の活用。 カウンセラーとしてのセッションの仕方とエッセンスの選び方。 数ある自然療法の中で唯一、精神的ストレスの問題・内面の成長に働きかける事ができるフラワーエッセンス。近年、カウンセリングの現場でも注目を集めているフラワーエッセンスについて。 【花育士…フラワーライフセラピスト資格を取得後に受講可】 「花育」とは、子供たちが花と触れ合うことで、右脳を活性させて才能を引き出したり、心を豊かに育む活動です。その人材の需要は、教育現場・育児・家庭・企業など幅広い分野で伸びています。 花育士講座では、子供の感性や能力を引き出す為の接し方や、花育活動の実践方法のスキルを学びます。 取得後は、様々な「花育」活動に参加できます |
---|---|---|
資格・参加条件 |
![]() |
フラワーアレンジメント、プリザーブド、花育、心理学、傾聴、フラワーエッセンス、カウンセラー、セラピストに興味のある方 |
定員数 |
![]() |
1名様より |
期間・回数 |
![]() |
全16回、集中4日間 |
入学金 |
![]() |
なし |
受講料 |
![]() |
1回8,000円×16回、集中125,000円 |
お花代 |
![]() |
上記料金に含む |
その他費用 |
![]() |
資格認定料25,000円 花育士講座35,000円 |
終了後の特典 |
![]() |
JMFA認定 フラワーライフセラピスト資格取得 JMFA認定 花育士資格取得 全国花育活動推進協議会 花育アドバイザー登録 フォローアップ&個別相談(無料) 会員向けの無料セミナー&交流会参加、ブログ閲覧 |
備考 |
![]() |
卒業後の進路 ・自宅でフラワースクール開校 ・カルチャースクール&セミナー講師 ・教育関連の機関や地域の活動として「花育活動」の推進による社会貢献など |
レッスン内容 |
![]() |
心理フレッシュフラワーアドバイザー資格取得コースは、美しくアレンジするだけでなく、心を癒すための花を学び、癒しの観点から花のスキルを身に付けたい方のための講座です。 受講者は、花関連の仕事の従事者が3割、アレンジメント経験者が3割、初心者が4割といったように初心者からプロとして活躍されている方まで、幅広い層の受講生が<花と癒し>のスキルを身に付ける為に受講されています ≪一般的なフラワースクールとの違い≫ Ⅰ.アレンジメントの技術を磨くことはもちろんですが、心を癒す花の色彩心理、造形心理について学び、癒しやセラピーとしての花のスキルが身に付けられます。 II. 個々の花が人に与えるヒーリング効果について。(例:同じバラでも赤と黄、白、ピンクというように色が違えば人に与えるヒーリング効果にも違いがあります) III.芸術療法としてのアレンジメントについて IV. ストレスを癒すアレンジメントについて。 V. 才能を引き出したり、表現力を高めるアレンジメントについて。 豊富な花材を使用し、洗練されたパリスタイルやヨーロピアンスタイルなど、様々なスタイルの基本と共に心理的効果が学べます |
---|---|---|
資格・参加条件 |
![]() |
花、フラワーアレンジメント、癒し、造形心理、色彩心理、芸術療法にご興味のある方 |
定員数 |
![]() |
1名様より |
期間・回数 |
![]() |
全8回 |
入学金 |
![]() |
0円 |
受講料 |
![]() |
1回8,000円×8回、64,000円 |
お花代 |
![]() |
受講料に含む |
その他費用 |
![]() |
資格認定料(希望者のみ)25,000円 |
終了後の特典 |
![]() |
JMFAで資格を取得された方で、仕事にしていきたい方を対象に、 開業準備に必要なものなどをレクチャーしたり、 仕事をしていくうえでの無料相談 |
備考 |
![]() |
卒業生の進路 ・自宅で独立開業:フラワーセラピストとしてスクール開講やフラワーアレンジメントの注文販売など ・ インターネットのショップの展開:オーダーに応じて制作販売 ・ ブライダル関連企業や花業界への就職 ・ カルチャースクール講師 ・ スクールカウンセラー ・ 心理療法などと合わせたフラワー療法のセラピスト、カウンセラーとして独立 |
レッスン内容 |
![]() |
人気のプリザーブドフラワーのアレンジの基本から学び、デザイナーや講師としてのスキルと、プリザーブドを使ったセラピストのスキルを身に付けられます。 ★ 養成コース 全10回 プリザーブドアレンジメントで必要なあらゆる技能、デザイン力を身につけます。 ★ アドバンスコース 全10回 ・ 花材を豊富に使い、高度なテクニックを身につけ、センスと個性に磨きをかけます。 ・ バラだけでなく、葉物の種類と量をたいへん豊富に使用するため、作品も一般的なプリザーブドに比べ大きめの作品を作ります。 ・ 花心理学・色彩心理・芸術療法について。 ブルーベルでは、日本にバラのプリザーブドフラワーが根付く以前から、海外から直接仕入れ、プリザーブドフラワーの人材育成を行っています。 ※プリザーブドフラワーとは、生花に特殊加工した花で、水やりが不要なため何年でも楽しめるので、美しさを楽しむだけでなく、芸術療法としての活用にも近年、注目を集めています。 |
---|---|---|
資格・参加条件 |
![]() |
プリザーブドフラワー、セラピスト、インストラクターにご興味のある方 |
定員数 |
![]() |
1名様より |
期間・回数 |
![]() |
養成コース全10回/アドバンスコース全10回 |
入学金 |
![]() |
0円 |
受講料 |
![]() |
養成コース1回1.5時間 8,000円(全10回) |
お花代 |
![]() |
受講料に含む |
その他費用 |
![]() |
アドバンス1回2時間 12,000円(全10回) |
終了後の特典 |
![]() |
プリザーブドセラピスト&インストラクター資格取得者には、 作品を販売できるサポートシステムがあります。 副業にもおすすめです。現在作品販売者を大募集中です。 ◎ ショップサイト「アイフラワーズ」にてご自分の作品をデザインし 販売していくことができます。 ◎ ショップサイトを運営するわずらわしい手間や維持費が不要です。 ◎ 自分のデザイン力を磨きながら、「売れる花」を作っていくことができます。 |
備考 |
![]() |
卒業生の活躍 ・自宅で独立開業:フラワーセラピストとしてスクール開講やフラワーアレンジメントの注文販売など ・ インターネットのショップの展開:オーダーに応じて制作販売 ・ カルチャースクール講師インストラクター ・ ブライダル関連企業や花業界への就職 ・ 心理療法などと合わせたフラワー療法のセラピスト、カウンセラーとして独立。 |
レッスン内容 |
![]() |
心理学に興味がある方に、心理学の基本と重要なところを中心に幅広く学んでいただく為の講座です。 特にプロとして相談者の話を「聴く」スキルを重点的に習得できるので、いわゆる一般的な心理カウンセラーを目指したい方、また心理フラワーカウンセラーとしての更なるスキルアップを目指す方にお勧めの講座です。 他の癒しの分野で活躍されている人にも需要の高い人気講座です。 心理フラワーカウンセラーマスターコースの各講座は、単独でも受講できます ★ 心理学基礎講座 心理学の基礎となる重要な点を学び「心理カウンセラー」としての基本的スキルを修得できます。 単独受講:15単位 受講料:105,000円 ★ 恋愛講座 カウンセリングに訪れる多くの女性が、恋愛の悩みを抱えています。恋愛で陥りがちな問題や男女それぞれの恋愛心理を深く学べます。 単独受講:5単位 受講料:35,000円 ★ アートセラピー講座 コラージュ法や風景構成法など、アートセラピーを学ぶことで、カウンセラーとしてのスキルアップや自己洞察を深めるのに有効です。 単独受講:5単位 受講料:35,000円 ※心理フラワーカウンセラーの講座との違いは、こちらは、純粋な心理学講座が主になり、フラワーエッセンス、花心理カードを使ったカウンセリングに関することは、当講座には含まれていません。 そのため、心理フラワーカウンセラーの勉強をされていない方でも受講できます。 |
---|---|---|
資格・参加条件 |
![]() |
心理学、恋愛心理、色彩心理、アートセラピーにご興味のある方 カウンセラーとしてのスキルアップをしたい方 |
定員数 |
![]() |
1名様より |
期間・回数 |
![]() |
全25回、集中6日間 |
入学金 |
![]() |
0円 |
受講料 |
![]() |
1回7,000円×25単位、集中170,000円 |
お花代 |
![]() |
なし |
その他費用 |
![]() |
資格認定料 25,000円 |
終了後の特典 |
![]() |
JMFA認定 心理フラワーカウンセラーマスター資格取得 卒業後フォローアップ&個別相談(無料) JMFA会員向けの無料セミナー&交流会の参加 |
備考 |
![]() |
卒業生の進路 ・ 自宅で独立開業:カウンセラーとして独立やスクール開講など ・ 副業として:自宅でメールカウンセリングや電話カウンセリング ・ カルチャースクール講師 ・ 企業内カウンセラー ・ スクールカウンセラー ・ 自治体所属の相談員 ・ アロマやホメオパシーなど、他の癒しと融合させて業務を拡大 |
レッスン内容 |
![]() |
自然療法の1つであるフラワーエッセンスは心理的ストレスを癒したり、 内面的な成長をサポートすることを特徴としています。 そのフラワーエッセンスに精通し、知識や経験を活かしてカウンセリングや癒しの施術を行うセラピストです。 ★フラワーエッセンスセラピストプロ養成講座:基礎知識と自分や身近な人のケアを目的としたコース ・ フラワーエッセンスの特徴、使い方、選び方 ・ 心の仕組みの基本 ・ 世界のフラワーエッセンスの種類と効用 全2日(6単位)受講料45,000円(教材費込み) ★フラワーエッセンスセラピスト2級:フラワーエッセンスセラピストとして独立開業を目的としたコース ・カウンセリングの実践的な内容 ・コミュニケーション心理学、色彩心理学 ・セラピストとして適切なフラワーエッセンスの使い分け ・花心理カードを使ったカウンセリング方法の習得 全2日(8単位)受講料50,000円(教材費込み) ★フラワーエッセンスセラピスト1級:認定校として指導者になることを目的としたコース ・セラピストとして必要な心理学を学び、実践力を身につける ・認定校としての活動や集客の仕方 全2日(9単位)受講料60,000円(教材費込み) 長年のフラワーエッセンスセラピスト育成の実績と卒業生の独立支援サポートによって幅広い分野で信用を頂いております。 特別な才能や能力や知識がなくても全く問題ありません。 「お花が好き」「癒しに興味がある」「心の問題に関心がある」といった気持ちがある方なら、フラワーエッセンスセラピストに向いています。 ゼロから学んで私たちと一緒にフラワーエッセンスセラピストとして活躍しませんか。 |
---|---|---|
資格・参加条件 |
![]() |
お花、フラワーエッセンス、癒し、心のケアにご興味のある方 |
定員数 |
![]() |
1名様より |
期間・回数 |
![]() |
基礎コース6単位、2級8単位、1級9単位 |
入学金 |
![]() |
0円 |
受講料 |
![]() |
各コース1単位(1.5時間) 8,000円 |
お花代 |
![]() |
なし |
その他費用 |
![]() |
1級のみ資格認定料15,000円 |
終了後の特典 |
![]() |
卒業後の独立支援・副業システム ・名刺、パンフレット作成をプロのデザイナーが低価格でサポート ・新聞の折り込み広告やポスティングサービスによる集客フォロー ・広告PR専門の指導スタッフによる個別フォロー体制 ・卒業生対象の無料セミナーやイベント交流会に参加 ・JMFA登録講師としてのコラボイベント参加 |
備考 |
![]() |
卒業生の進路 ・自宅で独立開業:セラピストとして独立やスクール開講など ・ 副業として:インターネットでのフラワーエッセンスのショップや癒し関連のグッズを扱うショップの展開 ・ カルチャースクール講師 ・ 企業内カウンセラー ・ スクールカウンセラー ・ 自治体所属の相談員 ・ 健康・癒し関連企業への就職 ・ アロマやホメオパシーなど、他の癒しと融合させて業務を拡大 |